日々の趣味云々

fazz0611の趣味関連。動画とかガジェットとか旅行とか、多分とめどなさすぎてそれって日記じゃね的な

6月から毎週DJ配信やったことの年末のまとめ

今年の6月から何だかんだでDJ Mixをうpり続けたんですよなw自宅に蓄えられているCD資産のRIPPINGを兼ねて、90年代から00年代のテクノ曲を流しておりんす。

 

DJ Mixについては、まずはMixlrで生放送

fazz0611 is on Mixlr

 

続いてそのMixをMixcloudにうpるって方式を取っておりますん。

 

 Ustとか使わないの?ってのに対しては、配信アプリがシンプルなのと、一般垢だと60分という制限があることがメリットですね。制限があるのがメリット?って思うかもですが、時間を区切られているのはDJ始めたころにはむしろちょうどいい。

 

配信の環境は、最初はNUMARKのMIXTRACK PRO

 

その後、TraktorKontrolX1 + TraktorKontrolZ1の構成へ

http://instagram.com/p/t2u9kECUC7/

 

そして購入したばかりで年末にちょろっとつこうただけですが、VestaxのVCI-400

http://instagram.com/p/w3EysMCUMw/

 

なんでこんなにコントローラー変遷したの?ってのは実はMIXTRACK PROは2012年にこうて、塩漬けしてたってのがでかいですねはい。2013年はタイにいたんですが、そこでDJをやろうと思って買ったはいいが全くやる時間がなかったっていう。

ちなみにZ1も2013年にこうてますはい。

VCI-400は、、、ご存じのように、R.I.P. Vestaxセールですね。

 

で、前述のようにわざわざタイにMIXTRACK PROを持っていっても特にやらなかったDJを今年になっていきなりやるようになったのは、Mixlrの存在を知ったのがでかいですね。

やっぱ配信環境があるかどうがってのはDJやる上でのテンサョンが違ってきますね。あとUstとかだと上手い!人だらけでなんか気遅れする。

いやMixlrが初心者向けってわけではないですよ。上手い!人もいるけど、なぜかこっちのが初心者にも門戸開いてる感を感じましたね。やはりDJ配信を最初から意識したサービスだからなのかもシレンな。シンプルで楽ちんな専用アプリで音質もなかなかな配信できるのがいいんですよなw。

 

それに、Mixcloudというアーカイブとの親和性も高いポインヨ。配信結果を聞いて自己満足or反省は重要ですからね。アーカイブ自体はMixlrでもできますが、Mixcloudの場合はTraktorのプレイ♂リストもうpできます。

何の曲かけたのか?がすぐわかるのis重要。あと他のサービスだとプレイ♂リスト流用ができるのあんまないんで、これが便利なんですよなw因みにSeratoな人もプレイ♂リスト対応してますよMixcloudは

 

 

さてそんなこんなで半年配信してきましたが、基本ニッチな世界なのでMixcloudの視聴総数とか2ケタ行かないのもザラです。でもEDM全盛の中、マイナージャンルなんてそらそんなもんよ。

そして、そういったマイナージャンルこそ、どんどんみなさん配信すべきですねはい。アイパッヨのTraktor DJとかも、Mixcloudとの親和性を高く謳ってたりしますし、DJ配信大事。マイナーなジャンルこそインターネッツに活路がある!という昔から言われていることの再確認ですねはい。